1Kの和室をアトリエの様なワンルームにリノベーション。水廻りも含めて大改修。壁一面に上部棚とオープンクローゼットを設置。浴槽を撤去しシャワールームに…事務所等の場合はストックとして活用できます
白を基調としたプレーンなデザイン。オープンクローゼットの壁面には有孔ボードを装飾しました。
吉塚1丁目で進行中のリノベーション計画「univ PROJECT」。工事が完了したということで早速撮影に行ってきました。
家具のレイアウトを2案考えてみました。
オープンクローゼットの壁面に有孔ボードを使用しているので、色々なものを吊るしたり飾ったりできます。また、オープンだからベッドやデスクを置くことも可能。床はカバのフローリング。壁天井は白塗装。キッチンや建具もプレーンな白。シンプル且つ質感の良い内装に仕上がってます。今回のリノベーションで水廻り設備は全てリニューアルされました。
玄関からリビングを見る。物静かな雰囲気が伝わってきます。
独立性が高く、離れ的な感覚のお部屋。
有孔ボードのアクセントウォール。専用の金物を利用して自由に吊るしたり飾ったり出来ます!
ライティングレールを設置。照明も自由に!
ワンルームですがリビングとキッチンは玄関部分で緩やかにゾーニングされています。キッチンの手前に下足箱が設置される予定。
サニタリー。シャワールーム窓からの淡い自然光に包まれていました。
室内洗濯機置場。
浴室はシャワールームに変更。
洗面はシャンプードレッサー
外部は昨年末、真白にリニューアル済。
壁面にunivのロゴが!
サインも新設。
ポストもリニューアル済み。
事務所等の利用も可能。アトリエやセカンドハウスとしてもおすすめです!
※プロジェクトの概要やロケーションについては→ univ PROJECT
※1LDK/38㎡の募集情報は→ 302号 401号
でご覧いただけます